人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エキブロの1日の話題を総まとめ。毎月記者総入れ替え!※このブログはエキブロガー有志が集まって運営しているブログです。公式ブログではありませんのでご了承下さい。
by news_writer
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
エキブロ新聞歴代記者一覧

エキブロ新聞歴代記者一覧_f0035900_23552810.gif

☆歴代記者一覧☆
earll73(バント)編集長
iceday(近海さん)
R_76(あーるななじゅうろく)
ikkyuu_as_cousaku(いきゅう)論説委員
yumiduka(うっちぃ)
m_ni(ぇむに)
Kurt(カート)
colortail(カラー)
poorpinkperson(キエ)
crazy_mam(くれまむ)
kemicho(けみちょー)
kozutuming(こづつみ)
kototubo(言壺/ことつぼ)
cnabkam(しなぶぅ)
ts-june18(とっしぃ)
naritto(なりっと)
phlogiston-76(燃素76 or 部長)
Harvestrain(ハベ猫)
fuuki-no-botan(ぼたん)
mami-lune(まみ)
yu-ki.music(ゆーき)
raphie(らふぃ)
zoo659(るかるか)

t_akisato(あきさと)
ZASSO-NOIZE(ざっそ)
blanc_ciel(ジロ)
sabretoothjapan(せば)
sofia_ss(そふぃ)
98765421(ニック)






(アニメーション:chikakak/カット:crazy_mam)


編集後記特集(1)| 編集後記特集(2)| 後夜祭もくじ
# by news_writer | 2006-06-02 01:16 | 初めに
編集後記特集 (1)
エキブロ新聞後夜祭と称してこの1週間活動してきましたがいかがだったでしょうか?
日刊記事リアルタイム更新を1週間続けてみたり、特集記事を4本もアップしてみたりと盛りだくさんの内容でしたが、その活動もこれで最後。
後夜祭もフィナーレです。
最後は歴代記者総出演の編集後記で締めたいと思います。
それぞれの記者がそれぞれの想いを乗せて最後の編集後記を綴っていきます。
(編集長:earll73


【便利屋と呼ばれた編集長】earll73(バント)
編集後記特集 (1)_f0035900_23262100.jpg後夜祭が始まってから、この最後の編集後記に何を書こうかなーとずっと考えていて、この半年間のことを振り返っていたのですが、昨年11月の創刊からこの5月末での廃刊まで、7ヶ月間通して参加していたのは編集長の私だけなんですよね。この半年間は本当に早かった。未だにこの新聞ブログを半年間も続けていたとは思えないです。
読者から見てもわかると思いますが、これだけの個性あるブロガーが集まるともの凄いパワーでした。初めは「こんな強烈な人たちをまとめられるんだろうか?」と思っていましたが、そんなことは杞憂のQ。みんな勝手にワイワイやっているんだもの。私が何か言わなくても、みんなで知恵を絞っていくつもの記事を生み出し、何か壁に当たればあーでもないこーでもないとみんなで話し合ってそれを解決してきたのです。
特にスキルもないし、自分に何が出来るか不安だったという記者も、1ヶ月経てば立派なベテラン記者になっていました。もちろん、私自身も普通にブログをしているだけでは味わえない貴重な経験をたくさんさせてもらいました。このようにただ楽しいだけではなく、人間的に成長出来る活動が出来たことは本当に誇りに思います。このエキブロ新聞の最大の恩恵は自分たち記者が受けていたのかなーと今、改めて感じました。
そして、毎日50~100ものコメントが飛び交う編集会議や、新しいアイデアを形にしようとする特集記事企画案など、振り返ると本当にみんなでこの新聞を作り上げてきたんだなと思います。自分で廃刊を決定したのに、今日で廃刊なんてまだ実感が全然沸かないのですが、誰もいなくなってガランとした編集談話室を見たときに「本当に終わったんだな・・・」と実感するんだなと思います。
それに、記者たちの編集後記を読んでいると、目頭が熱くなって。。。
「あぁ、この人はこの時に活躍してくれたなー」とか「この人がいなかったらあの時はどうなっていただろう?」とか、思い返すと走馬燈のように・・・
みんなありがとう!
これで私もトレードマークのジャージを脱ぐことが出来ます。。。
編集後記特集 (1)_f0035900_14454236.gif

(イラスト:chikakak
・・・って!
何かブロガー引退するようなアニメになっていますが、新聞ブログが終わるだけでブロガー引退はしませんからね!このエキブロ新聞で培ったノウハウは絶対次に生かせるはず。また何か新しい企画を始めるときはこの場に戻ってきますから。エキブロ新聞を支えてくれたたくさんの人たち、本当にありがとう!またいつかみんなでワイワイやりましょう!その時は今回ROMだった人たちもぜひ。ひとかけらの勇気で世界は変わりますよ。
そして、最後に感謝の気持ちをこめて。
Adios Amigos!(さらば友よ!)

【勝手に北海道地方版】t_akisato(あきさと)
編集後記特集 (1)_f0035900_073288.jpg12月と2月に参加しました。とにかくモゥ、自分のできるところだけやらせてもらったって感じでしたが、とても楽しかったし勉強にもなりました。顔も名前も知らない人達との作業、割り当てしているわけでもないのに更新されていく新聞、それぞれが持てる技術と使える時間を持ち寄って作り上げたこんな素敵なブログに自分も混ぜてもらえたこと、とても良い経験になりました。本当にありがとうございました。2月期の記者集合イラスト、大事な記念写真です。
【イチ月ヒト月】as-o2(麻生2)
《eXite》,《Ameba》,《FC2》と、サマヨイ歩く迷子のブロガーに、《eXite》はやっぱりスゴイと思わせてくれたのは、エキブロ新聞でした。ホントに。勤務先からこっそり購読していたので、コメントがほとんど残せなかったのは、ヒミツ。記者としては、浮気性が祟って、《eXite》で紹介できる先はすぐに尽き。記事は書かなかったですねー、すみません。うーん。CSSとかタグの拵えとか、もうちょっとお手伝いできると良かったんですが。レベル高すぎて、およばずw 
ここで袖触れ合った方とは、エキブロにいる限り、WEBの糸で、細くてもいいから繋がっていられたらな、と思っております。
【いきゅう論説委員(うそ)】ikkyuu_as_cousaku(いっきゅう)
編集後記特集 (1)_f0035900_1558551.jpg 毎日くんときたらたいしたものです。
あの毎日君の毎日新聞が発行されるという話が出たときは、「これは、僕も参加しなきゃ」と思ったのです。
のんのんのんのんのんのんと、輪転機がまわる事務所で、毎日くんは、毎日毎日、詰めている記者たちとああでもない、こうでもないと、朝まで議論をしていました。毎日くんと記者たちは、毎日毎日、事務所で、ああでもない、こうでもないと話していたので、毎日毎日それはそれは大変なんだけれど、とても楽しかったのだ。と話していたのを聞いたことがあります。
え、私ですか。私は事務所を窓の外から梟のようにこっそり覗いていて、たまにほぅほぅ鳴いているだけでした。そして、またこういう集いがあれば、また参加したいと森の中でほうほう思っています。
【足の使い方忘れちゃった】ririko_karen(りりこ@人魚)
編集後記特集 (1)_f0035900_2244162.jpgエキブロ新聞が始まったころ「記者募集」に
とにかく参加しなくちゃ女が廃るくらいにお祭り気分でした(笑)
よく解りもせずに参加したから 
結局みんなの足を引っ張っちゃって ご迷惑のかけっぱなし。
こいつまたやってるなんて思った人いたかも?? 汗
ごめんなさ~い
人魚だけに足が欲しくて引っ張ったの な~んて冗談はさておき 
本当に暖かいフォローをしてもらいました(感謝)
足手まといはやめて 読者に戻ってからは 高度テクニック?に変わるエキブロ新聞に
記者さんたちの活躍、ご努力に目を見張る思いで見ていました。
「エキブロ新聞」本当に素晴らしかったなと思います。
終わっちゃうのは残念だけど 記者同士のコミュニティーということだけ考えても
大成功だったのではないかなと思います
エキブロ新聞を発足しまとめたバントさん たくさんの記者さん そして読者さん
みんなに「ありがとう」の拍手を送ります。
ありがと!!エキブロ新聞!!
【コメント部長】izumi_04(いずみ)
編集後記特集 (1)_f0035900_20132973.jpg取材が出来ないダメ記者だったので、いつの間にかコメント部長になっていました。特に、3月の場合はiceday様がナイスなコメントを入れてくれて、「いい加減且つ正確」なお返事をしていると、こういうのって私に合っているなあと思っておりました。自ブログIDでも、普段交流があるブログで変なコメントをして困らせていると思います。皆様すみません。
だけどここに来て仕事?するのが楽しかったのですよね?。私が出来ないことを他の記者さんがやってくれて、仲間がいるその中に居られたと言うだけで楽しかった。まあ、そういうわけでここで出会った皆さん、ここで初めて知ったブログの皆さん、ありがとうございました。
【ナニモデキナカッタ】miepon61(みえぽん)
編集後記特集 (1)_f0035900_0354240.jpg4月期の新人記者でした。(はからずして『最後の新人』だったり)創刊から読者ではありました。参加したくて、柱の陰から覗いていたり。あれこれ私事がばたばたしていて、参加出来た時には....だったわけです。
でもね、短いけど楽しい4月でしたよ。何も出来ない自分に相対することにはなったけど、そのへんアバウトな私だから落ち込みもしたけど開き直りも早かったし。「春爛漫桜前線特集号」の言い出しっぺになれたことが唯一のやったことカモ。
ここで得たこと、たっくさんのパワーかな。特に最後の1ヶ月は見守るだけで精一杯の私だったのに、じわじわパワーがしみ込んできたもん。力をたくわえなきゃならない今の私にパワーをありがとー!ありがとー!!
【夢好きカメ】bucmacoto(ばくまこと)
編集後記特集 (1)_f0035900_2305080.gif楽しそうだな・・・やってみたいな・・・でも 迷惑かけるかな・・・
そんな半ばおずおずした気分で 「ユーレイ記者」 に名乗りを上げて一ヶ月だけの新人記者。 どの程度までくだけていいのか,どの程度まで手順を厳格にしたらいいのか最初はわからず。。。結局 最後まで分からずに(笑)
廃刊とはいえ、2005年末~2006年前半のとても素敵なブログが集められたこのエキブロ新聞の尻尾の先っちょでもお手伝いできたことに感謝です。
【帰ってこない取材記者】kozutuming (こづつみ)
編集後記特集 (1)_f0035900_20543189.gifエキブロ新聞で私が一番楽しかったのは『特攻取材』。
「普段、自分が巡回しているブログからネタを拾う」という掟は破り放題だったよーな・・・  でも、さすがに50名を超える記者が集まると、ハジメマシテな素敵なブログさんにもたくさん出会えました。 創刊号から常に進化しつづけた「エキブロ新聞」。記者を引退してからも読者として毎日がとても楽しみでした。歴代記者たちの「こうしてみたらどうかな?」というアイデアが詰まった宝物です。 さて【運営後記】。実はワタクシ、編集後記なるものを一度も書いたことがござりませぬ。だって編集してないんだもぉん(すごい言い訳!)。記念の足跡として最初で最後の編集(運営)後記となりました。 掲載を快諾下さった皆様、読んで下さった皆様、コメント下さった皆様、本当にありがとうございました。
【闇の孤独職人】blue_moon_rabbit(つきうさぎ)
編集後記特集 (1)_f0035900_19205530.jpg短い時間の中で何ができるのだろうかと模索状態のまま終えた3月。エキブロ新聞の記者をさせてもらいあらためてブログの良さを実感。
表舞台よりも裏舞台でシクシクと作業をしているのが楽しい。リアルな世界と全く同じ(笑)
行動範囲が狭いので記事のご紹介よりも二つの特集
「エキブロ世界遺産特集号」「CSS&HTML / Tips特集」を中心にあーでもないこーでもないと作業していた思い出深い日々。
久しぶりに訪れると既にブログを卒業した方からのメッセージをたくさん目にしてきた。そして更新をお休みして眠っているブログにも。
「いつかまたね」と待ちながら消すことのできない住所は僕の「またね」の家へとお引っ越し。新しい情報を得られるブログの中にはこうして今でも僕の心の中に存在し続けている。記録を振り返りながら読み返して懐かしく時には寂しさを押さえきれず泪を零した。決して過ぎた日々は消えてはいなく今でも生き続けていると。Feeling...
【ガード下の女王】sivaxxxx(しば)
編集後記特集 (1)_f0035900_0192483.jpgふらりと暖簾・・・じゃなかった、編集部を覗いてそのまま居座ってみました。
腰かけ気分でしたが入社後は腰が重くて重くて。運動不足をリアルに感じています。
・・・最後くらいまじめな言葉を書きたかったのですが、どうも無理なようです。
「さよなら」をうまく言えないのは子どもの頃からの悪いクセ。
ここはチャイナドレス好きの私らしく、この言葉でしめることに致します。
「債権!」・・・じゃなかった、「再見!」
またお会いしましょう。いつか、どこかで。
【マウスを持った旅びと】t2mina(みな)
編集後記特集 (1)_f0035900_23441539.jpgエキブロ新聞にホリデーロゴ描かせてください!と作品を持って面接に出向いたのは12月の記者募集の時。迷っているならヤロウネ、とヒトさんが後押ししてくれた。面接官はクレマムさん。情が厚く、なんと当時デジカメ接写していた私の画像を処理してくれていた。ありえないでしょう?こんな先輩。そして編集長のバントさん。失敗の多い私を、やる気のある人は拒まない、と使ってくれた。単純さを見抜かれていただけ?エキブロ新聞の母のそふぃあさん。色っぽいのにお茶目で知的。助けられた事は数知れない。ああ、そうだ、対談を読んで感動したはりぃさん、企画者のらふぃーさんの文章の素晴らしかったこと。おみ足の綺麗なあぶせんせい、ここにいなければお話できなかっただろう、蒼月兎さん、ああ、まったく紙面が足りないぞ。ここで出合った人達が一番の私の宝だね。ありがとう、ってつぶやいてみる。
【肉より魚が好き】98765421(ニック)
編集後記特集 (1)_f0035900_17463914.jpg”活動したのはいつか?”と思い出してみれば、去年の12月。
12/56781731号の合計六日、記者として活動しました。五日に足りなければ記者紹介も入れようと思っていたので、なんとか足りてほっとしています。
始まりがあれば終わりがある。終わりよければ全てよし。
愛知出身だからといって、”尾張よければ全てよし”とは思っていません。 また、どこかで。全ての人にありがとう。
【気まぐれアルバイト】yu-ki.music(ゆーき)
編集後記特集 (1)_f0035900_22214275.jpg気まぐれなアルバイトにもかかわらず、2ヶ月も雇っていただいてエキブロ新聞とバント編集長には本当に感謝しております。おかげでニート脱却のきっかけになり、今では立派なフリーターとして週に2日は働きに出ています。
で。最初の頃はパパツールなんてなかったので「これでいいのかな?」と不安になりながらも下書きしていたものです。ふい字が流行った時、「ミニ特集にしてみたら?」なんて言われて必死で記事を書きました(笑)
ブロガー同士が有志で集まってこんな素晴らしいブログが生まれるなんて、ブログってほんとすごい!
バント編集長、記者の皆さんに感謝です。
【遅れてきた新人】chikakak(ちかか)
編集後記特集 (1)_f0035900_4155732.jpgバント編集長は太っ腹だと思います。初日、編集室への直通切符を渡されたのに私は道に迷いたどりつけず「どうすればいいのでしょう?」とSOSを出したのですから。長い文化祭の終わりは、ちょっと切ない疲労感と、得体のしれない次へのワクワク感といろんな思いが混ざった分厚い感じです。でーも実際は3月だけの新人枠で右往左往していただけですが。そうそう メモ帳編集が出来るようになったのはエキブロ新聞で仕事したおかげです。ありがとうございましたー。
【明けの明星】ts-june18(とっしぃ)
編集後記特集 (1)_f0035900_5124384.jpg初期に記者として立候補したにもかかわらず,初めての記事が後夜祭になろうとは思っても見なかったとっしぃです.主に明け方出没が多いので...
ネタを温めて温めて,そして腐らせてしまう癖は直さないといけないと痛感いたしました.裏方ともいえないような裏方暮らしでしたが,エキブロ新聞の作成を通じてさまざまなテクやアイデアを目の当たりにし,とてもいい刺激になりました.
半年間の日韓日刊エキブロ,読者の皆さんはどうでしたか?ブログはこの2年間で急速に広まりました.新たなネットコミュニケーションとして姿を変える日も近いのかもしれません.
【宇宙人は本当にいた?】colortail(カラー)
編集後記特集 (1)_a0045674_9203270.jpg取材で重大な秘密を握りすぎて、宇宙人に拉致されました。
命からがら帰還できたと思ったら、最初で最後の編集後記。なんて。
有難うございました。
幽霊部員(記者)でしたので記者として、は なかなかうまいこと言えませんが、こうやって今まで知らなかった方々と一緒の場にいられること。こんなブログを作る方がいらっしゃるんだ!って驚きと感動があったこと。
よく行き来するあの人が、こんな楽しいとこご存知だったのねー^^ というときめき。
いつも文字の向こうに人が見えました。
記者さん、ご紹介により知る事が出来たブログのオーナーさん、沢山の方々に出会えた事、本当に感謝しています。
言葉をかわす機会がなかったとしても、お名前を知れたことで この先、仲良くなれることもきっと。その時は「エキブロ新聞でお名前を・・・^^」なんて言いだすかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

チップを埋め込まれた幽霊記者にこのような機会を与えて下さり、皆様有難うございました。
またお会いしましょう。いや、会って下さい。
 

# by news_writer | 2006-06-01 23:59 | 特集記事
編集後記特集 (2)
【取材ってしたかなあ】sabretoothjapan(せば)
10039。

何の数字だかわかりますか?これはエキブロ新聞で交わされたコメントの総数なんです(6月1日正午まで)。そのほとんどは記者同士が内輪での連絡と話し合いを行なうことで積み重ねられたものです。エキブロ新聞が活動していたのは準備期間を加えても7ヶ月少々でしたから毎月平均して1500近くのコメントが編集部内では飛び交っていたことになります。私が参加させていただいていたのはそのうちの2ヶ月でしたが、私にとってエキブロ新聞とはまさにあの怒涛のコメントのやりとりでした。正直ついていくだけでも大変でしたけど、編集部員のみなさんとの話し合いの中で学んだものは、かけがえのない財産です。

このエキブロ新聞、高校の文化祭に例えられたりしてましたけど、今振り返ってみるに、模擬店の焼きそばスタンドありの、絵画展ありの、お笑いありのととてもバラエティにとんだお祭りだったように思います。読者のみなさん、我々の手作り焼きそばのお味いかがでしたか?元編集部員の私が最後に自分やこの新聞に関わった皆さんに問いかけたいのが、エキブロ新聞は読者のための新聞であることができたかなあ、ということです。願わくば答えはイエスであって欲しいものです。
【後ろ回し蹴りしちゃいます☆】sofia_ss(そふぃ)
編集後記特集 (2)_a0021904_22333966.jpg言葉にしなければ伝わらないこの世界。ブロガーの交流とネットワークの構築。「エキブロ新聞」ができたとき、これはホントはエキサイトが作らなくてはいけないものだと思いました。それをなんと、ユーザーブロガーが自主的に始めたのです。画期的で素晴らしい!じっと見守るだけだった私が新聞記者で参加したのは1ヶ月たってから。それからの日々、刺激的で濃密な時間をすごすことができ、理屈ぬきでとにかく楽しかった^^ああ、私は人が好きなんだ、PCの前にいても、向こう側にいる人とつながっていたいんだ、そうしみじみ実感した半年でした。いろいろな方との出会い、言葉を通してのつながり・・。ここで縁を結んだすべての人々に、伝えたい。 皆様、ありがとう!!そしてやっぱり、明日もこれからも、元気でよろしく☆
【さぼり部長】phlogiston-76(ねんそ)
編集後記特集 (2)_f0035900_2031598.jpg創刊当初より名を連ねていたのにもかかわらず、振り返ってみれば両の手にも満たない記事のアップ数。その数字が如実にサボリっぷりを表し、我ながらほとほと呆れかえるばかりです。最後の最後まで韋駄天のように速く目にも留まらぬ軽快なフットワークを皆さんにお見せできなかったのがとても残念でなりません。(←大嘘)
…えー、サボリ続けではありましたがエキブロ新聞記者として関われたのは勉強にもなりましたし、アイコン作成とか、何やかんやと楽しかったです。編集長、記者の方々、そして読者の皆さんに感謝。どうもありがとうございました。そして、これからも、ドゾよろしくです。
【ただの酔っ払いオヤジ】HarryBlog(はりぃ)
編集後記特集 (2)_f0035900_21475554.jpgブログを始めた当初は手当たり次第に見て回り、それぞれに何かを感じて交流が広がるのが楽しくてしょうがなかったのだが、現実生活に追われるうちにいつしか見慣れた所ばかり巡るようになってしまう。そんなときこのエキブロ新聞が創刊され、ワシは何やら楽しそうな運営には手を挙げ損ねて外から眺めるばかりだったが、最初の対談に呼ばれたこともあり、アクティブな人達が探してくる見知らぬブログを訪れるのが楽しみとなっていった。
年明けから記者として参加してみたもののネットを介した不特定多数による活動の場で自分が何ができるのか模索したまま2ヶ月が過ぎてしまい、それでも目眩く刺激の中に浸り、新しい物を創り出す共同作業は想像以上に楽しく、新聞としての役割は終えてもまたこういう活動には参加していきたいと思う。何をやるかではなく、場に居ることの意味を噛み締めながら。
【アダルト部門長】fuuki-no-botan(富貴の牡丹)
編集後記特集 (2)_f0035900_21472841.jpg小さい頃、夏休みに書いていた絵日記のようなつもりで始めたブログ。個人的な生活記録のはずが、いつの間にかブログを通じて友人ができ、新しい世界が広がった。いろんな企画モノにも参加して、みんなで何かをやる楽しみを覚え、エキブロ新聞の記者をした。発刊当初は、慣れない作業に戸惑い、TBを貼り損ねたり、他の記者が折角書き上げていた記事を、手違いでまるごとすっ飛ばしたりした事もあった。出来の悪い記者ながらも、新しいブログを発見したり、お気に入りの記事を紹介する仕事は楽しく、年甲斐も無く夢中になって遊んでいた。そんなへなちょこ記者もいたエキブロ新聞を読んで、楽しい交流が始まった人たちがいてくだされば、とても幸せに思う。
【ある時はお天気お姉!さん】buumi(ぶーみ)
編集後記特集 (2)_f0035900_15241741.jpg「人」と「人」は違っていてもかまわない むしろ、違っていた方が良い
自分のちっぽけさを愛しく想い 自分の頼りなさを再確認する
だから繋がりたいと思うんだ 自分とは違う「人」と。
そして「人たち」のカッコ良さを知り、ちっぽけな自分がちょっぽけ位に進化した。そんな貴重な新聞部体験^^
感想は一言!「はぁ?ん^^楽しかったぁ?っ!」
ありがとうございましたっ!そしてまたいつか!
【ボッケリータ(実は鬼舌)】naritto(なりっと)
編集後記特集 (2)_f0035900_10335271.jpg打てば響き、つうと鳴けばかあと答える。そんな編集部でした。リアルの職場でもこんなに仕事がみるみる進んでいく快感を体験することは稀です。技術的にも人間的にも頼りになる仕事仲間達でした。
そんな凄い記者さん達がこのブログでの半年間の活動で費やした時間は、一体どれくらいなのでしょう。注がれてきた情熱はどれ程なのでしょう。計ることはできませんが、このブログをご覧になった方はきっと感じることが出来るはずです。この場に混ぜて頂いて、この凄い方々と共にここに名を連ねることができたことをとても感謝します。そして、ここを訪れる全ての読者の方にも、エキブロ新聞を今まで支えてくれたことにお礼を言いたい気持ちです。
みんな、ありがと。
【深夜限定部隊】absinth(あぶ)
編集後記特集 (2)_f0035900_1457391.jpgみんな気が早い。ひとつのことをやりながら視線はもう次を見据えている。創刊から3ヶ月目に私が参加した時にはもう、いくつかの試練を乗り越えマニュアルが完成し編集部としての体裁が整っていた。軌道に乗り始めた、と思ったときにはもう、廃刊を見据えての話しが始まっていた。盛り上げ方と引き時を心得ている、そう言う事は簡単だけれども、実際にはみんな新聞を愛して愛して愛しすぎちゃっていたから、話し合いは難渋した。共通していたのは、たぶんここがなくなったらみんな寂しいンだ、ってことだった。そしてそれ以上に、停滞と風化を避けるためには常に視点を動かし続けている必要があるんだってことだった。次々と生まれてはいつの間にか消えていく星の数ほどのサイトのようにここをするつもりは誰もなかった。その思いは、ひとつのおおきなうねりとなり、寂しいを越えた。・・・うん、寂しくはないよ。だからまた機会があったら、今回は遠くからそっと見ていたあなたも、次は一緒にやりたいね。
【甘味中毒続行中。】mami-lune(まみ)
編集後記特集 (2)_a0045674_2248122.gif立上げ時の11月にふらふらと遊んでおりました。
ああでもないこうでもないといろんな知恵が飛び出して新聞発行にこぎつけたのがもう半年以上前だとは。他の皆さんが魔法使いに見えました。
私が着々と内臓脂肪を蓄えている間にどんどん更にいろんな方の技や知恵を飲み込んで進化していった新聞。
一時でも関わりを持ててよかった。そう思います^^
読んでくださった皆さま、記者の皆さまに幸アレ。
【居眠り老猫】cnabkam(しなぶぅ)
編集後記特集 (2)_a0045674_22481712.gif形のないものがだんだんと・・・あんなことや、こんなこと。
半年経ったらこんなにも素晴らしいモノになっていました。
11月記者としてスタートに参加させていただいて、数えられるくらいの記事しか紹介できませんでしたが毎日が楽しかったです。
手探り感がワクワクさせてくれました。
居眠りしてばかりで残念ですが、ここに参加できたことに感謝!
編集長をはじめたくさんの記者の皆さん、読者さんに感謝です!
ありがとう♪
【お祭り実行委員】crazy_mam(クレマム)
編集後記特集 (2)_f0035900_22141257.jpg私にとって「日刊エキブロ新聞」って部活みたいでした。放課後部室に来てうだうだしてると一人、二人と集まってきて、わいわい。毎日が文化祭前夜みたい。(往年の文化部長の血が騒ぐ。しかしねー。お祭りは大好きだけど、さすがに身が持ちません〜。ケの日があってこそのハレの日。でも記者生活は毎日がハレ! ハレ! ハレ! の連続。自ブログすらほっぽらかして記者生活に没頭、全力疾走中。それもようやく今日で終わりです。ぜいぜい。昔から授業さぼって部室に入り浸っちゃうタイプだったんですよね。一人では実現不可能なことがどんどん形になっちゃうおもしろさ、この場の持つ得体の知れないパワー。足ヌケするのはなかなか困難でしたけど、さすがにそろそろ休まないと。みんな〜、楽しかったね! すごいよ、私たち(自画自賛)。乾杯しようよ、乾杯! 打ち上げのビールのうまさは祭りを楽しんだ者の特権。今まで読んでくださったあなたも。さあ、ご一緒に乾杯!
(バイバイ、「日刊エキブロ新聞」。泣けてくるのはもっとあとだ、たぶん)
【魔】MemenDers(めめん)
編集後記特集 (2)_a0045674_232876.gif登っていったお陽さまが、いつしか夕陽に変わるよに、出会いと別れは繰り返す。時に白夜のように続く日々に、沈まぬものだと決めてかかると、あっさりと綺麗な濃紺の藍色があたりを包み込んで昏くなってゆく。そしてまた、大地は回り朝来たる。その周期がネットの世界ではちょっとだけ早いと、そういうことじゃないかな。
記者を続けた数ヵ月が、なんだかもう遠い昔のように感じています。そして感じる時間の分だけ不純物が沈澱していき、沈澱したものが経験となってゆくようで、上澄みが思い出となってゆくような気がします。
マラソンだったね、たいへんだった。良い思い出になった人もそうでない人も、またみんなで集まる場をつくったらばさ、また言葉を交えてお互いの価値観を出し合って、わいわいがやがやさわごじゃないか。
それまでアデュ。



# by news_writer | 2006-06-01 23:58 | 特集記事
後夜祭もくじ
後夜祭もくじ_f0035900_9275638.gif
5/23up| 【後夜祭・第一弾!】あなたの記事を大募集!
        投稿締め切りました

5/25 | 【後夜祭・第二弾!】アンケート 募集
        募集締め切りました コメント欄は開放中。思い出の記事を書き込みください。

5/22up| 「これからのエキブロ新聞のあり方」経緯報告
        ★え!? 廃刊しちゃうって本当?

後夜祭もくじ_f0035900_9282189.gif

後夜祭もくじ_f0035900_9283319.gif

後夜祭もくじ_f0035900_10401276.gif
(目次イラストchikakak )

★メモ欄に注目! □□□ 4コマ漫画は豪華三本立て! □□□  ⇒⇒⇒

一筆 お祭り期間中は、可能な限りですが 記者が速答する体制となっております。
 クイックレスポンスが期待できる最終後夜祭です。 どうぞお気軽に♪
  ・・・ 記者も おきらくに 入れ替わり立ち代りに待機しております。

# by news_writer | 2006-06-01 23:57
ありがとう 思い出アンケート結果発表
ありがとう 思い出アンケート結果発表_f0035900_234246.gif


2月27日号 女王の舞
これは ホント何度も見にいっちゃいましたよ!GIFアニメに目覚める
きっかけとなった(笑)記念の?記事。あ そうそうコレ見て
記者になったら、もっとこういう面白い人々に会えるかもーとも思いました。
ハニさん ファンです〜 (chikakakさんより)

3月28日号 特別賞おめでとう!
3月28日(火)号で izumi_04 記者が伝える「【吉報】特別賞おめでとう!」を見たときは嬉しかった。
のんびりのびのび sarajya さんはこのフォトコンをエキブロ新聞で知ったとのこと。奇しくもその元記事はワシが2月14日(火)号で書いた物(ただの公式紹介ですが)で、エントリー時にコメントを頂き、その作品に感動してコメントを交わした縁があったから。
このブログならではの出逢いであり、記者冥利に尽きます。
HarryBlogさんより)

11月1日創刊号
「恋をして綺麗になりたい日記」のあすかちゃんに彼氏ができる
彼氏できたことが新聞の記事になって、で、みんなでお祝いに行くなんて、そんな新聞、ここ以外にありますか!探しまくったら実は創刊号だったことにちょっとびっくり。 (t_akisatoさんより)

1月15日号 いぬのうんめい
悲しいけど、こういう現実があるということを
忘れちゃいけないんだと思います (kozutumingさんより)

1月19日号 私こう見えても…じゃないんです
 ふい文字の可愛さを逆手にとった活用法、その目のつけどころがシャープでした。楽しくて大流行、私もはまりました。痛快でした。 (next-dさんより)

手前味噌ですが(笑。リンク元の言壺さんのふい字の使用方法にピピっと波長が合いご紹介したところ、一晩にしてエキブロ・コミュニティ内は「ふい字」だらけに。あっちでもこっちでもふい字発見とのニュースが飛び込んできて、とうとう小特集にまで発展しました。この記事がなくてもふい字ブームは起こったのかもしれませんが、読者の反応という得体の知れないものの確かな手応えを感じることができた記事でした。そして紹介者自らも「ふい字」をインストールしようしたが使えない環境であることが判明、ブームに乗れなかった、というオチがついていたのも今では何もかも懐かしい・・・。(crazy_mamさんより)

1月11日号 あなたはどのWeb文化圏?
トラバについてこんな考え方もあるのかぁ〜と目鱗でした。 エキブロ新聞で紹介されなかったら気が付かなかったなぁ…という意味でも非常に印象深いです。

「ふい字」はエキブロ新聞さんの記事でずばばばーと広がりましたねー。驚きのコメント数でした。紹介してくださったcrazy_mamさん、上のコメントで「目のつけどころがシャープ」(笑)と書いてくださったnext-dさん、ありがとうございます! (kototuboさんより)

1月24日号  グーグルアースでびっくり
ぜんぜん中身を知らなくて、飛んだ先でぶったまげ、自室はもちろん職場にすらインストールしてしまいました。 (立ち寄ると外来をほっぽらかす大ハマリの医師がいて、表示がおかしくなったのを機に削除したほど)
1月28日号の続報で、初めて新聞に自分のブログがのったときはかなり舞い上がりましたよ(いゃ,ホントです)。(bucmacotoさんより)

11月29日号 「カエル・カール」
この記事読んで、むしょうにカールが食べたくなって
買いに行ったことを思い出しました(笑)
カエルカールは入ってなかったですけど…(涙)
なんか、ああいう、ちょっとした「日常の中の発見!」みたいなのが
好きなので、選んでみました。

すっごく前の記事、ということしか覚えてなかったので
うわー、この膨大な記事の中からどうやって探すんだー!と
思いましたが、検索ってテがあったのね…忘れてました(笑)(ゴハチさんより)

1月22日特集号 エキブロ・イラスト・ギャラリーに行こう!
イロイロ考えてしまったのですが。1記事挙げるとしたら、
【特集号】エキブロ・イラスト・ギャラリーに行こう!
になると思います……。 (as-o2さん より)

 【特集号】エキブロ・イラスト・ギャラリーに行こう!ですね。
あの記事に取り上げられたブログのほとんどが、私の常時巡回先になりました! (absinthさんより)

2月13日号 X代目猫組

イチイチ細かい設定がついてたりしてて、そこがまた…(笑)
一つだけという事で迷いましたが、結局ネタを選んでしまいました!
あ~ 間に合ってよかった…(汗 (coffee_klatchさんより)

4月1日臨時号 エキブロ新聞リアルタイム更新
あえてあげるならば。ひと記事は難しいので特集投稿です。
ちょうどブログ繋いでない時期だったたあとから読んで悔しかったです。
祭り参加したかったです。
初期のシンプルな紙面も好きだったりします^^
デザイン部隊、スキン開発部隊はすごいなー。 (mami-luneさんより)

2月20日号 
傷病鳥獣のリハビリテイターCielの野生動物観察日記 animal-tracks
2/20号【自然】傷病鳥獣のリハビリテイターCielの野生動物観察日記 animal-tracks さんの記事http://anitra.exblog.jp/2691077を読んで、http: //anitra.exblog.jp/2716457の記事に個人でお邪魔しました。
自分の巡回範囲にないタイプのブログ、でもこの「コジュケイ」の表情に惹きつけられてしまいました。実際にはいけなかったのですが、その後のイベントに行きたくて問い合わせたりして、私のブログにもリンクを貼ってくださったんです。 (t2minaさんより)

11月25日号 小さな哲学~雑想の世界/とこちゃいの空
連載小説のicedayさんが、一度に2つも記事をあげている!と驚きました^^ どちらも素晴らしいブログです。 (sofia_ssさんより)

11月19日号 エキサイト・ザ・マンションにどっぷり
記憶に残ってるのが「エキサイト上場一周年:これまでのエキブロ これからのエキブロ」(11月7日号)で語られたハリーさんの対談
でも、記事に限定するなら・・・。えっと、なりっとさんの「【ゲーム】エキサイト・ザ・マンションにどっぷり」(11月19日号)かな。
実はマンション借りてました。エキブロの人とちらっとやりとりしたことも♪
一時はフリーマーケットに出品することに熱中してみたり☆
あ、でも、いつしか放置してしまっておりました。う~ん。
toko_chai88さんより)

2月8日号 「脳内音楽ヒットチャート」100人アンケート
1月16日号「風が吹いてる!」。文字曼荼羅ブログの紹介に投票しようと思ってたんですが、遅れちゃいました。ところで今読み返したのですが、ブログ自体削除されているみたいですね。残念!
特集記事では、私も投票した「脳内音楽」企画がよかったなあ (yoshihirouedaさんより)

2月2日エキブロ2周年記念号
特集好きなのかな(笑)
ふい字はすごかったですねー 今もMac&Winで使ってます!
日刊の記事で視野が広がってどの記事も印象的でした
その中でエキブロがあったらかこの新聞もできたのですね
1周年の時も自発的にお祝いの記事が上がっていましたが
エキサイトさんから要望があったわけでもないけれど
みんなでお祝いした2周年
たくさんPUBの方がいらっしゃってひとりひとりへメッセージを依頼し
それをPUBの方が投稿。
完成するまで大変だったと思います
参加させていただいて嬉しかったし特集を見るのも楽しみでした
お礼を兼ねて

特集号<2月2日エキブロ2周年記念号>(お祝いメッセージ)(blue_moon_rabbitさんより)

欲張り編
ええと記事じゃないんですが
<2月19日号の休刊のお知らせ>のイラストminaさん作
あと 記事?だと思いますが
<2月2日エキブロ2周年記念号>大勢の人のコメントとプロフ写真がナイス〜
そして やっぱり
1月22日特集号 エキブロ・イラスト・ギャラリーに行こう!
これは 本当に楽しかった〜掲載された人みんなヨカッタから♪
chikakakさんより)




思い出の記事をひとつだけアンケートにお答えくださった皆様

ありがとうございました

なかなかひとつには絞れない、という嬉しいお話もありました
当初は集計してベスト3を・・・と考えていましたが
あっさり方向転換して、いただいたお答えをすべて記事にさせていただきました
もう一度、ここにある記事を振り返って見てほしいな
時間と手間をかけて作り上げた記事のひとつひとつがこの新聞の宝物です

読んでいただいて、本当にありがとう。



※ 特集記事をお答えくださっている方が多いですね。これまでの特集記事を、どうぞ巡ってみてください。 ※
【今までの特集記事一覧】
「エキブログルメ旅」(11/12)
「挨拶文コラム」(11/26)
「キラキラ・クリスマス フォト集」(11/27)
「ブログのネタ帳」(12/10 )
「年末年始映画特集」(12/18)
「クリスマス特集」(12/24)
「アンケートはじめます」(1/15)
「エキブロ・イラスト・ギャラリーに行こう!」(1/22)
「ブログのネタ帳 ~ゲーム編~」(1/29)
「2月2日エキブロ2周年記念号」 (2/2)
「100人アンケート結果発表!」(2/8)
「エキブロ世界遺産」(3/18)
「CSS&HTML / Tips特集」(3/30 )
「春爛漫桜前線特集号」(4/29)
「彡゚・。Healing 癒し系ブログ特集。・゚☆彡」(5/27)
「完全保存版!! エンピツ魂(創作・ネタ系ブログ特集)」(5/31)
「三十一文字の世界(短歌ブログ特集)」(5/31)

【今までの対談記事一覧】

【今までの小特集記事一覧】
☆ 純愛科学小説 「さよならクリスマス」[1][2][3][4][5]
12月6日号【映画】「Mr.&Mrs.スミス」特集
12月8日号【年末】忘年会宴会芸サバイバルガイド
12月11日号【スポーツ】ワールド・カップ抽選会
12月15日号【コラム】バナナ・ギャグの秘密
☆年末特集>[1]年賀状[2]大掃除[3]年越し準備[4]大晦日の過ごし方
1月11日号【グルメ?】カップラーメンの裏技にチャレンジ!
1月25日号【ミニ特集】エキブロ流行情報
2月1日臨時号 (第1部)【TB企画】エキサイトブログ開設2周年おめでとう企画
2月22日号【2周年企画】「エキブロを2で埋め尽くしちゃお」まとめページ

【今までの掲載4コマまんが一覧】



(記者:sofia_ssbucmacoto☆アニメーション:chikakak)


★随時更新中 「イベントスケジュール一覧」

# by news_writer | 2006-06-01 00:13 | 特集記事